予防接種
予防接種
当院では下記のワクチン接種が可能です。完全予約制ですので診療時間内にお電話(0566-93-8500)をお願いいたします。
ワクチン名 | 料金(税込) | 注意事項 |
B型肝炎ワクチン | 各4,950円 | 合計3回 2回目は4週後 3回目は5-6ヶ月後 |
帯状疱疹ワクチン (シングリックス) |
各22,000円 | 合計2回 2回目は2-6ヶ月後 |
肺炎球菌ワクチン | 8.800円 | 知立市民の方は公費助成が受けられる場合があります 費用・対象者は知立市HPをご確認下さい |
破傷風トキソイド | 3,300円 | |
インフルエンザワクチン | 3,850円 | 知立市民の方は公費助成が受けられる場合があります 費用・対象者は知立市HPをご確認下さい |
MRワクチン 麻しん風しん混合ワクチン |
9,350円 | |
新型コロナウイルスワクチン | 16,000円 |
知立市民の方は公費助成が受けられる場合があります |
※ 以下の方はワクチンを受けられませんのでご了承ください。
・明らかに発熱のある方(37.5℃以上の方)
・重篤な急性疾患を引き起こしている方
・ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)のアレルギーがある方
・その他、予診等で医師が接種に不適当な状態だと判断した場合等
・風疹、麻疹の予防接種を受ける予定で妊娠している方
・心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで治療を受けている方
・予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などアレルギー症状がみられた方
・これまでにけいれんを起こしたことがある方
・過去に免疫不全の診断がなされている方、また近親者に先天性免疫不全の方がいる方
抗体検査名 | 料金 | 備考 |
B型肝炎抗体 初回検査 | 5,500円 | HBs抗原 HBs抗体 |
B型肝炎抗体 確認検査 | 4,400円 | HBs抗体 |
麻疹抗体検査 | 3,300円 | NT法 |
風疹抗体検査 | 4,000円 |
2024年10月1日~インフルエンザワクチン接種開始しています。
10月7日時点ですでに市内の中学校でインフルエンザウイルス感染による学級閉鎖もあり、
昨年ほどではないにせよ例年よりも早いピークの到来が予測されております。
ワクチンは接種してすぐに効果を発揮するものではなく、体内に抗体ができるまでおよそ2-3週間かかります。
お早めの接種をご検討ください。
料金は3,850円(税込み)です。
当院では帯状疱疹ワクチンとしてシングリックスの接種を行っております。
完全予約制ですので、お電話にてご予約ください。
ご予約は診療時間内に承っておりますのでご了承ください。
接種は2回行います。費用は各22,000円(税込)です。
2回目の接種は1回目から2ヶ月後~6ヶ月以内に行います。
B型肝炎ワクチンは合計3回接種します。
2回目は1回目から4週以上間隔をあけて接種します。
3回めは1回めから20週以上間隔をあけて接種します。
費用は各4,950円です。
対象者はハイリスク者(医療従事者、透析患者、海外長期滞在者など)の他予防したい人はどなたでも接種可能です。
接種の必要性は抗体検査を行い判断します。
肺炎球菌23価ワクチン(不活化ワクチン)の定期接種(成人)を行っています。
①定期接種
これまで肺炎球菌ワクチンの接種歴がなく、以下に当てはまる人は定期接種として1回接種できます。
1) 65歳の人
2) 60歳以上で心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり身の回りの生活が極度に制限されている人、およびHIVウイルス感染症で免疫機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な人
②任意接種
2歳以上で次に当てはまる人は5年以上の間隔をあけて任意で接種できます。
・高齢者
・心臓、呼吸器、肝臓の慢性疾患、腎不全、糖尿病、慢性髄液漏、アルコール依存症などの基礎疾患のある人
・脾摘患者、脾機能不全(鎌状赤血球疾患やその他の原因)など免疫不全状態の人
・免疫抑制作用を有する治療が予定されている人で治療期間まで少なくとも14日以上の余裕がある人
正しく接種すればほぼ100%予防できます。
初回接種後、5年以上あければ2回目の接種をすることができます
8,800円(任意接種)
知立市民の方は公費助成が受けられる場合があります。費用・対象者は知立市HPをご確認下さい。
ワクチン接種による一般的な副反応以外に、肺炎球菌ワクチンに特異的な副反応報告はありません。
破傷風トキソイド(不活化ワクチン)の任意接種(成人)を行っています。
屋外でけがをする可能性のある人、特に「土」に接触する機会の多い農作業者や工事現場の従事者、被災時や被災地域での支援時にも追加接種が推奨されます。
正しく接種すればほぼ100%予防できます。
・1968年以降の生まれの人は10年ごとに1回接種します。
・1967年以前の生まれの人、または破傷風ワクチン接種歴のない人は、基礎免疫として3回接種します。
2回目は1回目から1ヶ月以上あけて、3回目は2回目から6ヶ月以上あけて接種します。
その後は10年ごとに1回接種します。
3,300円
ワクチン接種による一般的な副反応以外に、破傷風トキソイドに特異的な副反応報告はありません。