ホーム|はっとりクリニック知立|糖尿病・甲状腺・内科|早朝・土曜診療

〒472-0053
愛知県知立市南新地1丁目1−5
0566-93-8500
Instagram

あなたが糖尿病になったら。

あなたが甲状腺疾患になったら。

あなたの体に不安があるなら、私たちは救いたい。

2023年2月1日(水)新規開院

スタッフ募集中

採用情報はこちら

当院ではWebサイトから来院の予約ができます

名鉄線「知立」駅
より徒歩5

駐車場18完備

■完全予約制の
早朝・夕方診療

■オンライン診療

ホーム|はっとりクリニック知立|糖尿病・甲状腺・内科|早朝・土曜診療

名鉄線「知立」駅
より徒歩5

駐車場18完備

■完全予約制の
早朝・夕方診療

■オンライン診療

2023年2月1日(水)新規開院

スタッフ募集中

採用情報はこちら

当院ではWebサイトから来院の予約ができます
    • 2023.11.29
    • お知らせ

    【臨時休診のお知らせ】

    11月29日は終日臨時休診とさせていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

    11月30日(木)は定期休診日、12月1日(金)より通常診療を行います。

    • 2023.10.30
    • お知らせ

    【求人】パート看護師さん、パート臨床検査技師さん

    通院患者様増加に伴い、現在当院では看護師さんと臨床検査技師さんのパート勤務者さんを募集しております。

    詳しくは右上の「採用情報はこちら」をご参照ください。

    • 2023.09.25
    • お知らせ

    【2023年度】インフルエンザワクチン予約開始しました。

    2023年度のインフルエンザワクチンの予約受付開始いたしました。

    接種をご希望の方はWeb予約(24時間受付可能)か、お電話(診療時間内に限ります)でご予約ください。

    当日の体調や問診内容によって接種を見送る可能性がありますことをご了承ください。

    ※1 大変申し訳ございませんが当院通院中の方を除き12歳以下の方の予約はお受けしておりません。

    ※2 接種は月曜日、水曜日の11:30~12:00、16:00~16:30に行っております。

    ※3 当院通院中で通常診察の予約を取得されている方は、診察時にワクチンを接種することも可能です。
       その際は事前にお電話でご連絡いただくか、診察の際に「次回インフルエンザワクチン接種希望である」ことを医師にお申し付けください。 

    • 2023.09.07
    • お知らせ

    ご案内

    糖尿病・甲状腺・内科 はっとりクリニック知立のホームページをご覧いただきありがとうございます。

    現在、毎月第1週目の各曜日と毎週土曜日が混雑する傾向がございます。

    お薬に余裕がございましたら、お待ちいただく時間の短縮のため

    第2週以降の月・火・水・金曜日の受診をお勧めしております。

    ご検討をよろしくお願いいたします。

    • 2023.08.02
    • お知らせ

    お盆期間の診療日

    8月11日(祝) 休診

    8月12日(土) 午前中は診療、午後は休診

    8月13日(日)~8月15日(火) 休診

    8月16日(水)~ 通常通り診療

    としております。ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

    • 2023.05.08
    • お知らせ

    新型コロナウイルス感染症法位置づけ変更に関する当院の声明

    5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」に引き下げられました。
    これにより感染対策は個人・事業者の判断が基本となります。マスクについては、すでに3月13日から「着用は個人の判断に委ねること」とされています。
    しかし5月8日以降も、高齢者など重症化リスクの高い人が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者などにはマスクの着用が推奨されています。
    (参考:厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html)

    我々医療従事者は、コロナ禍以前から勤務中には日常的にマスクを着用し、こまめな手洗いや環境の消毒を行うなど、感染症対策に努めていました。
    その姿勢は今回の「5類」への引き下げにあたっても変わることはありません。

    周囲の方に感染を広げないために、当院では受診される皆様にも引き続きマスク着用をお願いしております。
    ご理解・ご協力の程をよろしくお願いいたします。

    • 2023.04.26
    • お知らせ

    管理栄養士が入職しました。

    4月より当院に新しく管理栄養士が入職いたしました。
    総合病院で8年間勤務してきた実績があり、小児糖尿病サマーキャンプにも毎年参加して研鑽を積んでいます。

    1型糖尿病のカーボカウント、血糖値や脂質マネジメントのための食事、リバウンドしない減量を達成する食事など

    食事のことなら何でもご相談ください。詳しくはスタッフ紹介のページをご覧ください。



    • 2023.03.31
    • お知らせ

    マイナ保険証の利用(オンライン資格確認)が可能となりました。

    本日よりオンライン資格確認が可能となりました。
    顔認証付きカードリーダーで同意をすると、初めて当院を受診される方でも、
    今まで処方された正確な薬の情報過去の受診歴・診療情報を踏まえた健康状況が医師と共有でき、
    より多くの情報に基づいた安全安心な診療を受けることが可能となります。
    当院受診の際にはぜひマイナンバーカードをご持参ください。

    • 2023.02.17
    • お知らせ

    Web予約を開始しました

    本日よりWeb予約(対面診療のみ)を開始いたしました。
    24時間ご利用いただけます。ぜひご利用ください。

    • 2023.02.17
    • お知らせ

    3月の臨時休診日につきまして

    3月18日(土)は院長が出張のため臨時休診とさせていただきます。
    ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    • 2023.02.01
    • お知らせ

    本日開院いたしました

    本日無事に開院を迎えることができました。
    関係者の皆様には感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。

    本日はインスリンポンプ(メドトロニック ミニメド770G)使用中の方やリアルタイムCGM(Dexcom G6)、isCGM(FreeStyleリブレ)使用中の方々にお越しいただきました。
    またこれまでの糖尿病治療でなかなかうまくいかなかった方、甲状腺の病気ではないかと不安で検査を希望いただいた方にもお越しいただきました。
    スタッフは開院に備えて十分に研修を重ねてまいりましたが、開院当初のためお待たせしてしまいご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。
    今後はできる限りお待たせしない医療を提供できるよう、スタッフの連携を強化してまいります。
    よろしくお願いいたします。

    • 2023.01.27
    • お知らせ

    内覧会のお知らせ

    明日、明後日はクリニックの内覧会を行います。
    どなたでも院内を自由に内覧いただけます。
    ご多忙とは存じますがお買い物ついでにでもぜひお立ち寄りください♪

    日時:1/28(土)1/29(日) 10:00-15:00
    場所:知立市南新地1丁目1-5

    • 2023.01.11
    • お知らせ

    新規開院のお知らせ

    2023年2月1日(水)に新規開院予定です。
    また、内覧会は以下の日程で予定しております。
    2023年1月28日(土)・29日(日)
    時間:10:00〜15:00

診療受付時間

 
7:30-8:30
8:30-11:30
14:30-17:30
17:30-18:30

休診日:木曜・日曜・祝日

● 予約優先
◎ 早朝診療・夕方診療は予約の方のみ
△ 土曜午後は 13:30-15:30(予約の方のみ)

当院の特徴

専門性の高い診療
Point.01

専門性の高い診療

糖尿病専門医・内分泌代謝科専門医・総合内科専門医の3つの専門医資格を有する院長による専門性の高い診療。

糖尿病療養指導士による療養のご提案
Point.02

糖尿病療養指導士による療養のご提案

糖尿病療養に関する知識と経験を有した専門職の糖尿病療養指導士(CDEJ)が在籍。

便利だから続けられる通院治療
Point.03

便利だから続けられる通院治療

名鉄知立駅徒歩5分。駐車場18台完備。ピアゴ知立店すぐとなり。水曜日7:30からの早朝診療、土曜日は午前・午後診療。病状が安定した方はオンライン再診可能。

早く結果を出す診療
Point.04

早く結果を出す診療

HbA1c、血糖値、甲状腺ホルモン、コレステロール・腎機能などの生化学検査、貧血などの血球計数は当日結果説明可能。インスリンなどの自己注射、血糖自己測定、FreeStyleリブレなどのCGM、インスリンポンプは外来導入可能。

近隣総合病院との連携
Point.05

近隣総合病院との連携

より高度な治療や精査、入院治療が必要な際は迅速にご紹介いたします。

ご挨拶

院長

皆様こんにちは。糖尿病・甲状腺・内科 はっとりクリニック知立院長の服部 麗と申します。
私は21歳の時、1型糖尿病を発症しました。
それ以降インスリンと共に糖尿病を持つ人生を過ごしています。
病気があっても健康で幸せな人生を送ることは可能です。だから病気を持つ方がそうでない方と全く同様に幸せな人生を送れるよう支えたい。
病名は同じでも病気を持つ人一人ひとりの身体は異なります。
だから一人ひとりの身体と人生に寄り添った治療を提案したい。
質の高い医療を提供し、丁寧な説明を心がけ、病気を持つことの不安が取り除かれて笑顔になれる場所を創りたい。
自分や自分の大切な人が病気になっても、ここに来れば安心と思っていただける場所を育てたい。
これがクリニック開院を決意した私の想いです。
病気を持つ者として、そして専門医としての経験が皆様のお役にたてるならこれ以上の幸せはありません。

糖尿病・甲状腺・内科 はっとりクリニック知立

院長服部 麗

診療内容

糖尿病

Diabetes

  • 健康診断で血糖値の異常を指摘された
  • 治療中だがなかなか数値が改善しない
  • 最新の糖尿病治療を受けたい
  • 糖尿病の通院先を探している

当院の院長は糖尿病専門医です。
まずはお気軽にご相談ください

甲状腺疾患

Thyroid disease

  • 気力がわかず、むくみや倦怠感が強い
  • 動悸、手の震え、体重減少がある
  • 健康診断で首の腫れを指摘された
  • 不妊治療中で甲状腺ホルモン補充が必要

当院の院長は内分泌代謝科専門医です。
まずはお気軽にご相談ください

内分泌・代謝疾患

Endocrinology,Metabolism

  • 健康診断でコレステロール値の異常を指摘された
  • 若いときから血圧が高い(内分泌性高血圧)
  • 腰が曲がり背が縮んできた(骨粗鬆症)
  • 尿酸値が高く、痛風発作や尿路結石に悩んでいる

当院の院長は内分泌代謝科専門医です。
まずはお気軽にご相談ください

その他の内科

Other internal medicine

  • 高血圧症
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 風邪や花粉症など

健康診断・予防接種

Health checkup,Vaccination

  • 定期健康診断
  • 住民基本健診
  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン

本日の診療時間

本日は休診日です